大分市緑が丘の焼き杉に囲まれたコンディショニングスタジオ。大分市街地かから車で30分。さまざまな競技のジュニアアスリート(小学生~高校生)の競技動作動づくりや、社会人の姿勢改善と日常動作改善をサポート。スタジオを拠点としたスポーツ、カルチャーイベントも開催からだの動きLABO

受付時間: 9:00~20:00(応相談)  

  1. ブログ
  2. サッカークリニックで『アイススラリー』を体感しよう!
 

サッカークリニックで『アイススラリー』を体感しよう!

2024/07/04
日本スポーツ振興センターが
「競技者のための暑熱対策ガイドブック」
を発行している。

競技種目の特性に合わせた熱中症の対策を

試合前にあらかじめ
パフォーマンスの低下につながる体温の上昇を防ぐ
「プレ・クーリング」

試合中や引水タイムなどに行う
「水分補給」

試合後、余分な代謝を押さえて安静時音レベルに
体温を戻したり、筋肉の損傷や炎症を抑制したりする
ケアも含んだ
「クーリングダウン」

に大きく分けてその具体的な対策や方法をまとめている。

この中で。プレクーリングの一つの方法として紹介されてるのが、
『アイススラリー』。

水と微小な氷がシャーベット状に混ざった氷飲料。
「氷が水に溶ける際に、体内の熱を多く吸収することができ、
冷たい飲料の摂取よりも非常に高い冷却効果を有している」
と紹介されている。(※手作りする方法を紹介しているサイトも
あるようだ)

ただし、体重当たりの摂取量を把握し、胃腸の調子を崩さない
選手個々に合った適正な摂取量をあらかじめ、試しながら
本人が把握しておく必要がある。


8月12日(月)12:30分~開催の
UEFA公認A級指導者 中野吉之伴サッカークリニックでは、

会の冒頭で、大塚製薬㈱の岩本凱文さんをお招きして、
 「パフォーマンスを向上させる水分補給術」のお話をしていただく。
さらに、 同社製品の『アイススラリー』を実際に飲んで、
その効果を選手の皆さんに体感していただけることとなった。

サマーブレイクが明けたシーズンインを前に、
ぜひ、水分補給の極意を学んで、
持てるパフォーマンスを存分に発揮してもらいたい。








 からだの動きLABO 

成長期の体の変化に対応した「からだの動き」を磨こう!

スポーツキャリアの積み重ねと継続を「からだの動きを知る」ことでサポート。

ジュニアアスリートの自信と笑顔を守ります!

電話番号:080-5207-7787

受付時間: 9:00~20:00(応相談) 


所在地 : 大分県大分市緑ヶ丘  アクセスはこちら